ハイドロキノンとトレチノイン004

美肌
スポンサーリンク
スポンサーリンク

いきなりですが、私はPCが好きです。仕事でも趣味でも欠かせないものです。現在自宅オフィスで稼働しているものだけでも5台ほどあります。しかし。しかしなんですよ。

グラボをハイスペックなものに替えたい!

メモリをマックスまで上げたい!

容量無制限のクラウドストレージが欲しい!

全部デュアルディスプレイにしたい!

その他、吐き出せばきりがありません。小学生のころに情報の授業でPCに触れてから、すっかりこの便利なアイテムの虜です。触らない日はないですね。スマホよりもむしろ好きです。

最近PCゲームにハマり過ぎて時間間隔がずれてる朧です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023/9/12の私

ハイドロキノンとトレチノインによる肌再生プログラムの4日目となります。今朝も洗顔からトレチノインまで一連のスキンケアメニューをこなしました。

今の肌はこんな感じです。

映ってはいませんが、鼻の頭辺りと口元に皮剥けが起きています。肌自体はビニールみたいにつるつる。顎周りの色素沈着が表に押し出されているのか、前よりも瘢痕が濃くなっている(赤くなっている)気がします。

私もこれまでは4%のハイドロキノンを使っていて、8%は今回が初めてなので今までにない効き目の早さを感じているのかもしれません。ハイドロキノンソープから始まり、湯水のようにビタミンC誘導体を使っているためか、小鼻には毛穴も黒ずみも見当たりません。

お金にうるさい私が(コスパは意識しているけれど)価格ではなく効能で商品を選んだものだからかもしれませんね。とはいえビタミンC誘導体を基本とした高保湿のスキンケアメニューを取り揃えたつもりでしたが、今朝の洗顔後の化粧水~美容液のくだりでは少々ぴりぴりしました。スキンケア後は目の周りの皮膚が薄い部分が赤くなっていたのも確認しました。目元は避けていたつもりでしたが、知らず影響を及ぼしていたようです。肌の弱い方、初めてやる方は、目元を大きく避けたほうが無難でしょう。

私と同じようなあまり外出しない人のコスメ

私は確かに外出しないでPCばかりいじっていますが、支払いだったり買い物だったり打ち合せだったり、ちょこちょこ外に出る機会もあります。今時期は午後は出たくないなあと思っているので、午前中に用事が済ませられる時には、以下の乳液を使用することもあります。



これは乳液ですが、SPF50、PA++++と高い日焼け止め作用を持っており、これを塗ったら通勤通学くらいの日差しは耐えられます。私はこれを朝に使って、午前中に用事を終わらせ、日焼け止めの塗り直しなく自宅に戻ったりします。

元が乳液なので、みずみずしくて保湿成分もばっちり。紫外線が強いこの時期はもちろん、冬に使うのもおすすめです。

今日はこれからガジェットを組むので、(それが楽しみで仕事を終わらせた)この辺で。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました